板紙
![]()
段ボール原紙といわれる紙の中でも厚いもの
	【ライナー】
	段ボールシートの表裏に使用される板紙。中芯と組み合わせて段ボールシートに加工され、段ボール箱の素材となる板紙。
	【中芯原紙】
	段ボールシートの内側(波状部分)に使用される板紙。
	【クッション紙】
	プリント配線基板などの電子部品、プラスチック製品、化粧板を熱プレスする工程において被プレス面に均一に圧力を加えるクッション材として使用される板紙。
一般洋紙
![]()
	【上質紙】
	コピー用紙と同じような質感の紙。表面、裏面ともコート加工されていない紙。
	【色上質紙】
	色のついたコピー用紙と同じような質感の紙。表面、裏面ともコート加工されていない紙。
不織布
![]()
「織っていない布」と呼ばれ繊維を熱・機械的または化学的な作用によって接着または絡み合わせる事で布にしたもの。
複合紙
	合成時に繊維表面にデポジット紙あるいは他の繊維と複合化した紙。
	加工性の向上、強度の向上、軽量化され包装用紙等に使われる。
ワリフ®
![]()
 メッシュ構造のポリエチレン製の不織布。
	通気性に優れ、縦横斜の引っ張り強度が抜群で、破れにくい素材です。
	主に農業用に使用されることが多い。
ネット
![]()
	原料はポリプロピレンを使用し、一体成形され、タテ、ヨコに延伸されたネットです。
	高価な果樹や作物を鳥害に対する解決方法に優れております。
フィルム
![]()
基本的に「フィルム」とは人工物のうち高分子原料を主に使用したものを対象とした呼称。
一般に、製造時に支持基盤を必要とするか否かに関わらず、成型後にそれ単体で薄膜状の構造を成り立たせているものを指す。
主に長い製造品を巻き取ったロール状のもの。



